Forza Horizon 5のパッドとハンコン

最近、自分がFH5をプレイする時はパッドを用いる割合が多くなってきています。 直番系の車をパッドでもちゃんと走れる様に、と練習中です。 まだそんなに細かな制御が出来ていません。 TCSを使って姿勢制御にだけ気を付けて失速しない様にしているだけ・・・…

次期Forza Motorsport その4(コース・車種・グラフィック云々以外の要素)

1月26日に次期ForzaMotorsportの新情報が公開されました。 既に各メディアよりロケーション・コース、収録車数、グラフィックやサウンドが云々を散々述べて頂いている所なので、この記事ではその他の(個人的に)注目している情報に焦点を当てた内容を述べてい…

マンスリーライバル

Forzaシリーズ(Motorsport&Horizon)には月替わりのホットラップ(タイムアタック)イベントがあります。 その中でも「車種固定・コース固定・アップグレードもストック状態」というレギュレーションを気が向いた時に走っています。 つまりは皆がイコールコンデ…

SimHub(GT3 HUD) + Forza Motorsport 7(& Forza Horizon 5)

ここ数ヵ月ほど、Motorsportから遠ざかっていた(そもそもForzaをあまりやっていなかった)のですが、最近Youtubeで「SimHubがForza Horizon 5で使える」という事を知りました。

次期Forza Motorsport(Forza Motorsport 8) 続報(2022/06/13)

次期ForzaMotorsport(Forza Motorsport 8)の2023春発売と発表、更にシステムの続報が発表されました。 公式HPのページ

Forzaシリーズ用Youtubeチャンネル(とTwitch)

作りました。 昔アーケードレースゲームの湾岸ミッドナイト マキシマムチューンの動画を撮影し、アップロードする為のチャンネルを作成してそのままForzaシリーズの動画もアップロードしていたのですが、最近になってForza系動画用のチャンネルを作成しまし…

Forza Horizon 5で速くなるには?その2:コース・レコードラインを覚える

以前の記事から随分と時間が経ってしまいました。 この記事の続きです。 今回は「コースとレコードラインを覚えること」の重要性を説きたいと思います。

Forza Horizon 5で速くなるには?その1:デバイス選択

最近、当ブログを読んで頂いたりFH5のゲーム内で交流のある方々から「どうやったら速くなれますか?」と度々聞かれます。 レースゲーム初心者で中々上手く走れないという方、FH5で初めてForzaシリーズをプレイし始めて感覚が良くわからないという方、シリー…

Forza Horizon 5 3画面(Triple Moniter)

新年あけましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い申し上げます。 最近仕事が忙しすぎてゲーム自体を触っている時間が確保出来なかったのですが、生きる為(?)にレースゲーム環境を少し良くしようと3画面を導入しました。(実は昔にも環境を作ってい…

FH5のTHE TRIALをクリアする為には

最後まで投げ捨てない精神が必要です。(精神論 今回は先週(11/25)よりも難易度が抑えられている様に感じました。 先週の上限がXクラスのTHE TRIALは結構難儀しましたが、Aクラス程度に留められてコントロールの難易度が下がっているという影響はあるかもしれ…

FH5のTHE TRIAL(11/25)が滅茶苦茶な件

いやどうしてこんな企画を考え(ry S2クラスを使用して3レース分の1位を確保、撮影してきたので動画にしました。 Xクラスを使用して1位になるのはほぼほぼ運ゲー(味方のミサイルに遭遇はほぼ必然な状況でXのドライバターが遥か彼方を先行)になるので自車はS2…

FH5でハイパワーRWDを走らせるのが楽になる(TCSの仕様変更) 続報

先日の記事で1速のギア比によって状況が変わる可能性が出ましたと追記した下記記事の件の続報です。

FH5でハイパワーRWDを走らせるのが楽になる(TCSの仕様変更)

先日(11/17)のアップデートによりTCSの仕様変更が行われ、ハイパワーRWD車の運用率を劇的に向上させる事が可能になりました。 ※1速のギア比によって状況が変わる可能性が出ました。検証後に後日追記します。(11/24 8:20追記)

Forza Horizon 5のドライバター神

今作ちょっと速すぎやしませんかね? 先週のシーズナルイベントのTHE TRIAL(SUMMER)もそうでしたが、速度設定がちょっとおかしい気がします。 特にグリップの低い路面状況におけるレースで顕著にそれを感じます。 こう言っちゃあれですが、それなりにチュー…

Forza Horizon 5をハンコンでプレイする

FH5のアーリーアクセス開始から一週間が経ちました。 私は大分楽しんでガッツリとプレイしております。シナリオはあまり進んでいませんが・・・。(興味がない) 当ブログでは、Forzaシリーズの動きの面で他の情報系ブログでは踏み込まない様なコアな部分を取…

Forza Horizon 5 The Gauntletでドライバター神(UNBEATABLE)

The Gauntletが今作は凄い長い(ゲーム中最長)、S2クラスで18分かかるという話なのとドライバターの神が今回めっちゃ速くてやばいという話を聞いたので、じゃあ走ってさくっと1位の動画撮ったろw と思い、せっかくだから今作で今のところ最も特色の強い車で…

Forza Horizon 5の挙動

1日プレイした時点での、FH4と比べた感想になります。

Forza Horizon 5 FFB Setup

FH5のアーリーアクセスが開始になりました。

Forza Horizon 5のFFB(とその他挙動) その2

先行でアーリーアクセス(以後EA)の権限を得ていたYouTuberのHokiHoshi氏が動画の中でハンコン使用時のFFB設定項目を公開していました。

Forza Horizon 5のFFB

一般より早く、先行でアーリーアクセス(以後EA)の権限を得たYouTuber、SLAPTrain氏とTheDart氏の動画にてFH5のFFBを検証(というか推測)することが出来そうなので記述していきます。

PCにFH5がインストール出来んのだが・・・→出来ました

XboxGamePass(箱・PC両用版)所有状態でForzaHorizon5のソフト本体をインストールしようとしたら出来なくて(?)訳がわからなくなったというお話です。

Forza Horizon 5

そういえば買います。時間があるようで無かったり、と思いきややっぱりあったり・・・といった感じなので。(?

Forza Horizon 5でロケバニのワイドボディキットが消えた模様

Forza系の界隈で「FH5からロケバニのボディキットが消えている」という内容が話題になっています。

次期Forza Motorsport その3(タイヤ周り更新、プレイテスト続報)

5月27日のForza Monthly Streamingで次期Forza Motorsportに関する続報が発表されました。

次期Forza Motorsport その2 (テストプレイ受付)

4月7日のForza Monthly Streamingで次期Forza Motorsportに関する続報が発表されました。

次期Forza Motorsport

次期FMシリーズのトレーラーが公式サイトで公開されました。==== FM8では・・・ない?(ナンバリング無し?)FM7まで続いていた2年周期のリリースから現状は外れており、製作スケジュールの見直し等で3年周期に変わるか?と個人的に予想していたところで今日の…

Forza Motorsport 7で速くなるには?その3:ドライビングについて

Forza Motorsport 7で速くなるには?その2:アシスト項目Forza Motorsport 7で速くなるには?その1:デバイス選択最近、Forza(Motorsport)界隈において「どうしたら速く走れる?」「タイムが伸びない」「オンラインで勝てない」などの悩みを多く耳にします。ま…

Forza Motorsport 7で速くなるには?その2:アシスト項目

Forza Motorsport 7で速くなるには?その1:デバイス選択最近、Forza(Motorsport)界隈において「どうしたら速く走れる?」「タイムが伸びない」「オンラインで勝てない」などの悩みを多く耳にします。また、日本においてはマイナーなレースゲームといった感触…

Forza Motorsport 7で速くなるには?その1:デバイス選択

最近、Forza(Motorsport)界隈において「どうしたら速く走れる?」「タイムが伸びない」「オンラインで勝てない」などの悩みを多く耳にします。また、日本においてはマイナーなレースゲームといった感触のあるタイトルでもあるため、速くなるための各種手解き…

当ブログについて

本サイトは主に、マイクロソフト社が発売している「Forza Motorsport」シリーズ及び「Forza Horizon」シリーズに関する情報、及びそれに対する個人的考察、感想、雑記、ゲームプレイ上で関連してくる周辺機器を取扱っております。尚、当サイトはリンクフリー…